ゆたかな暮らし MANO y MANO

好きな物に囲まれて暮らす手仕事の記録

手作りクッション

クッションの選び方

クッションのコーディネート 家を新築された時、リフォームで素敵なお部屋に生まれ変わった時、インテリアに迷われた事はありませんか? 今回は、ミナペルホネン のファブリックをコーディネートした例です。 タンバリンのマスタードにタンポポを合わせた場…

クッション中身を考える

急に寒くなりました。 厚手のかけ布団が必要になってきましたね。 クッションの中に入れるものは、何を選びますか。 ネットを開くと、いろいろな材質のヌードクッションが売られています。 ポリエステル綿、高弾性ポリエステルコットン入り綿、高級羽毛など …

クッションの汚れ落とし

この頃、クッションを使っていて汚れてしまったら、自宅で洗って大丈夫でしょうか と聞かれます。 綿素材で実用としてお使いなら、勿論、洗って大丈夫です。 ただ、おしゃれの要素が強く、どちらかというと大切に使っているいる場合、 中性洗剤で手洗いで洗…

豊かな暮らし

hanahana 豊かな暮らしとは、気持ちが和らぐ空間がある事 我が家で、ゆっくりくつろげる時間や空間がある事が、心豊かに暮らせるような気がします。 例えば、北欧風だったり、シックでモダンなフランス風であったり、ポップなアメリカ風であったり、統一する…

クッションの選び方 ⑴

クッションの大きさって色々あります。 一般的な大きさは、45×45cmのヌードクッションを入れる場合、43×43cm 位に作ります。 小さいものは30×30cm,大きいものは60×60cmと5cm間隔で設定されています。 ソファに置くクッションは、インテリア…

クッションカバー オデッセイ

クッション製作 やはり、ミナペルホネン のファブリックは素敵です。 遊びに見えた友人が、どうしてもと望まれ、お嫁入りしてしまいました。 きっと、大切にしていただけると思います。 クッションカバーを作るのも、いかに美しく作るか試行錯誤をしています…

ミナペルホネン オデッセイ

昨日は、たまたま、ミナペルホネンのお店を覗くことができました。お店の方とお話しているうちに、 お友達の新築祝いは何が良いかしらと、話が盛り上がり、 クッションカバーを3枚を制作する事に決まり、生地を購入してまいりました。Odysseyは、鳥が口にお…

クッション作り方 (1)

やっと、涼しくなり、仕事が普通にできるようになりました。 断捨離の延長で、貯めてあった布地の整理を兼ねて、クッション作りをしています。 クッションは、45cmのヌーディクッションを入れる場合、出来上がり43cmで 作ります。 1箇所にファスナーを…